


簡単診断!
心当たりがある項目にチェックを入れ、
「診断する」をクリックしてください。

おススメします!

必要です!

お教えします!

-
土台の被害
-
天井梁被害
-
基礎土台大被害
-
リビング被害
-
本棚被害
-
風呂場被害
壁の中のイエシロアリの被害・壁の中に分巣があり被害は建物全体に。
このような状況にならない為にも予防消毒は大切です。
シロアリの被害のサインは様々あります。羽アリが出ていた・見かけた、又シロアリの保証期間が過ぎてる・5年以上経過しているのであればまず、専門家による無料調査になるケースや最悪、建替えも考慮しないといけない…そうならない為にプロの目での調査が必要です‼


調査概要:2022年2月サイトイメージ調査
調査提供:日本トレンドリサーチ


確固たる技術と専門的な知識を持った
スタッフが駆けつけます!
-
熊本県
全域 -
佐賀県
全域 -
福岡県
南部
熊本県全域、佐賀県全域、福岡県南部
※その他お問合せ下さい。
(公社)文化財虫菌害研究所
(一社)住宅コンクリート保存技術普及協会
「ヤマトシロアリ」と「イエシロアリ」
羽アリの特徴
-
ヤマトシロアリ 群飛時期 5月の昼間 巣 加害箇所が巣
-
イエシロアリ 群飛時期 6月夕方~夜 巣 加害箇所と別

5月に出るヤマトシロアリ羽アリ

シロアリや羽アリを見かけた場合、注意が必要です。殺虫剤の使用はお控え下さい。
① 駆除が困難になるケース
② 再発する可能性が高くなる
-
①掃除機で吸う
-
②テープで入口を塞ぐ


無料調査しましょう!

弊社ではシロアリ調査段階から有資格者が点検を行います。他社で点検を行う場合、資格保有者かどうか資格免許を確認してください。



- シロアリの被害状況
- シロアリの有無
- シロアリの見積もり金額

-
01
玄関、ベランダ、勝手口などの外とのつながりを点検します。
-
02
床下点検口などから床下へ入り隅々まで点検します。
-
03
水廻りのシロアリ被害や湿気、水漏れなどについても念入りに調査をします。
-
04
床下で撮影した画像を確認していただき、調査結果をご報告します。

調査は1時間程度で終わります。
調査結果をもとに、お客様の住まいに合わせた最適なプランをご提案させていただきます。弊社では強引な営業などはありませんので、ご安心して調査をご依頼ください。

専門による調査が必要です
点検調査報告書を差し上げます。
各床下状況詳細をカメラで撮影し報告します。
床下の状況をわかりやすくご報告!
無料の調査レポートを作成いたします。

施工技術は同じでも、どこまで被害進行状況が進行しているのか?シロアリ生息しているかは壁や木材内部の状況はプロでも不明なケースはあります。

「シロアリの探知・再発を未然に防ぐ」
タームレーダーは最新・最先端の機器になります。弊社では調査・工事において活用し、再発リスク0を目指しています!
タームレーダーによる調査・レポートは別途料金がかかります。
※下記の価格・保証内容はヤマトシロアリ、
イエシロアリが対象です。



現金以外にもお客様に合わせた方法でお支払いいただけます。


弊社車両は全て社名やロゴを入れておりませんので調査や施工において周囲に分かってしまうという事はございませんのでご安心ください。
だから安心!

正確で厳しい施工基準を求められる大手企業様・自治体様・ハウスメーカー様の施工実績が豊富です。
施工実績のご紹介
-
ハウスメーカー様
住宅シロアリ工事 -
建設会社様 福祉施設
新築シロアリ工事 -
ハウスメーカー様
住宅新築シロアリ
土壌処理 -
自治体様
公立・私立
シロアリ工事 -
大型施設・店舗様
店舗シロアリ工事 -
神社・お寺様
建物シロアリ工事

Q&A
-
Q
シロアリ調査(点検)にはどれくらい時間がかかりますか?
A調査は30分~1時間程度お時間をいただいております。
-
Q
見積もり後に追加料金が発生したりしませんか?
A追加料金はいかなる場合でも発生いたしません。ご安心ください。
-
Q
羽アリが家の中で大量に発生しました。どうしたら良いですか?
A羽アリが家の中で発生する場合、家の木材の部分がすでにシロアリの被害に遭っている可能性があります。すぐに弊社へお問い合わせください。
-
Q
シロアリの羽アリは何のために飛びますか?
A羽アリは繫殖のために飛びます。新しい巣を作るために雄と雌が飛び立ち、適した場所を選びます。
-
Q
シロアリの羽アリはどこから出てくるのですか?
Aシロアリの羽アリは「群飛孔」と呼ばれる特別な穴から飛び出します。
-
Q
羽アリが出てます。怖いので対処方法を教えてください。
A羽アリは噛んだりとか攻撃などは一切ありません。ただし、殺虫剤での噴霧は出来るだけ避けてください。掃除機で吸い取るか出入りしている箇所はテープで塞ぎ専門家へ連絡してください。
-
Q
シロアリ予防(駆除)作業はどれくらいの時間がかかりますか?
A家の構造、被害の程度や範囲、坪数によって異なりますが半日から遅くても1日で完了します。
-
Q
ウッドフェンスがシロアリの被害に遭ってしまいましたが、家の状況を調べていただけませんか?
Aはい可能です。自宅近くに白蟻がいる場合は被害が及んでいる可能性があるのでご連絡下さい。


その他多数

送信が完了いたしました
入力内容が無事に送信されました。
弊社スタッフが確認後、お客様へご連絡させていただきます。
この度はお問い合わせ頂き、誠にありがとうございました。

-
運営会社・本社
■株式会社プログラント
熊本県熊本市北区弓削6丁目27-19■株式会社プログラント 佐賀営業所
佐賀県佐賀市鍋島3丁目9-5 -
代表番号
0120-778-114
-
代表取締役
藤井 靖光
- WEBURL
-
メールアドレス
anken@progrant.co.jp
-
設立年月日
平成25年12月12日
-
会社資本金
¥10,000,000
-
取り扱い製品・サービス
害虫害獣駆除対策及び予防・光触媒・各種リフォーム
オリジナル機器の開発及び導入 -
主要取引先銀行
肥後銀行
熊本銀行
熊本信用金庫
佐賀銀行 -
主要取引先
環境資材株式会社
環境機器株式会社
日本マレニット株式会社
神栄産業株式会社 -
加盟団体
(公式)日本木材保存協会
(公式)文化財中害研究所
(一社)住宅コンクリート保存技術普及協会 -
資格
シロアリ防除士
蟻害腐腐朽検査士
木材保存士
特定化学物資四アルキル鉛
猟狩猟免許・罠猟免許
防除作業監督者
ペストコントロール技術者
建築物ねずみ昆虫等防除業
高所作業車・フルハーネス・高所ロープ
文化財虫菌害防除作業主任
住宅基礎コンクリート保存技術士
※営業目的・セールスの電話・メールは固くお断り致します。



※2025年今夏、久留米営業所開設致しますので宜しくお願い致します。
熊本県SDGs
登録企業へ登録されました!

株式会社プログラントは皆様の生活の手助けを行うサービスを通じてSDGs(持続可能な開発目標)に取り組んでいきます。